まず簡単にPlayStationのコントローラーをUSBで繋いで使うジョイパッドのオリジナル画像を・・・


・・・m9(・∀・)つ「こら、そこ!下手糞とか言わない!これでも必死にペイントで・・kjl:,\\:@poml];lp]:,」
ま、まぁ見た感じ分かるでしょう!(分かってくださいorz)


オリジナル

これがPSのコントローラーを繋いだときのボタン番号ですね。このPSのコントローラーはSONY純正PS-OneのDualShockでアナログスティックとL1・L2、R1・R2のあるものです。絵で判断しちゃダメよ?(´∀`*)


下手な前書きはいいからさっさとやり方を言え!などと思っている方多いと思いますので、画像により淡々と説明させていただきます(´・ω・`)キイテクレヨヽ(`Д´)ノ



まず一般的にジョイパッドの設定をするのに適しているフリーソフト「Joytokey」を起動したときの画面

設定画面

ここで見てほしいのがButton10です。
「Joystick2の設定を使用」となっています。さて、これが今回の目的です。


設定画面2

@Button10をダブルクリックし、ボタン設定画面を開きます。
A「特殊機能」をクリックし、「一時的に他のジョイスティック番号の設定を使う」でDisabled
となっているので、「Joystick2」に切り替える。


設定画面3

これでJoystick2のボタン設定も使えるようになりました。Joystick2の設定をした後は
Joystick1でAの設定をしたパッドのボタンを押しながら+Joystick2に新たに追加したコマンドボタン
により、今までのボタン数の2倍の数のボタンが使えるようになるのです!



この説明でわからない方は、直接聞いてください(´・ω・)または掲示板など_| ̄|○